高崎市西島町の眼科・コンタクトレンズ|たかはし眼科クリニック

当院は3D眼底画像解析装置、超広角眼底撮影装置(デイトナ)やハンフリー視野計、アイモ視野計をはじめとする最新の検査機器を導入し、眼疾患の早期発見に努めております。

TOPtakahashi2

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

1月の診療時間の変更

1月16日(木)は官庁との会議のため午後の診療開始が15時30分ごろになります。
ご協力をお願い申し上げます。
2025年01月07日 12:51

看護師募集

正看護師を募集(常勤・パート)します。
ご希望の方は履歴書を郵送ないし受付にご持参をお願いします。
条件等は面接の上相談いたします。
2025年01月02日 11:50

上毛新聞に記事が掲載

DSC_1391
院長の書いた記事が2024年11月20日の上毛新聞に載りました。
2024年11月20日 23:47

新型コロナワクチン

新型コロナワクチンを受けつけています。
期間は1月いっぱいまでです。
ご希望の方は電話でご予約をお願いします。
2024年10月28日 11:14

講演会の座長

座長
高崎市医師会理事、群馬県眼科医会理事として座長を依頼されています。
 9月30日:高崎市医師会講演会
 10月18日:群馬県医師会講演会
 10月23日:眼科講演会
2024年10月17日 23:23

医療DX推進体制整備加算について

1.当院は、医師が診療を実施する診療室において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施している医療機関です。
2.当院は、マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて室の高い医療を提供できるよう取り組んでいる保険医療機関です。
3.当院は、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービス等の医療DXにかかる取組を検討している医療機関です。
4.2024年12月から医療情報取得加算として初診時1点、再診時は3か月に一度1点が追加されます。
2024年05月21日 23:04

園児の視力検査の講演およびガイダンス

2023年11月1日保育園、認定こども園の先生50人を対象に、園児のための視力検査の必要性および実際のやり方について講演を行いました。
場所:高崎市総合医療センター、時間:午後3時~5時
年中児を対象に視力検査を行うことで、弱視を早期に発見して治療することで、高崎市から弱視の子供をなくすことを目標としています。
2023年11月04日 22:45

コンタクトレンズ価格改定のお知らせ

2023年3月からクーパービジョン社製コンタクトレンズの価格が一部上がります。また、ジョンソン・エンド・ジョンソン配送料が有料化されます。

2023年4月からメダリスト66トーリックとオキュバイトの価格が上がります。

2023年5月からジョンソン・エンド・ジョンソン社製コンタクトレンズの価格が上がります。

各社の納入価格が上昇するためです。
ご協力をお願い申し上げます。
2023年03月11日 18:00

オンライン資格確認

オンライン資格確認を設置しました。
マイナンバーカードが保険証の代わりに利用できます。
2022年08月28日 21:13

高崎市医師会理事

2022年7月から高崎市医師会の理事に任命されました。
地域医療を支える一員として活動するため、診療時間に変更を来たす場合が生じます。
できるだけ事前にホームページなどで告知いたします。
ご協力をお願い申し上げます。
2022年07月16日 23:45

たかはし眼科クリニック

【電話番号】 027-350-7077

【住所】 〒370-0017
群馬県高崎市西島町320

当院について

モバイルサイト

たかはし眼科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら